亥年の初イノシシ

去年の夏いらい、オリ(ハコ罠)にイノシシが全く入らないので、オリの周囲にククリ罠を設置してエサを撒き、オリに近づくイノシシをククリで狙う作戦に変更していた。この場合、イノシシを餌付けすることになるので、餌付けに成功した以上は確実に獲らなければならない。
今年に入り、とある場所で、2夜連続でエサが完食されており、餌付けに成功しているのは間違いなかったが、ククリ罠は2回ともはじかれていた。こういう場合は警戒されて、通常であれば近づかなくなるものだ。しかし、このイノシシはよほどお腹がすいていたのか、3夜目もエサを食べに来たようで、三度目の正直で、ついにククリ罠にかかったのだ。You lose ! 30キロくらいのオスだった。
新年に干支の初物を頂くと縁起が良いという。さっそく、解体されてチャーシューになったのであった。