MENU
  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

NATURE CALLS ー自然が、足りないー

  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

イノシシ

  1. HOME
  2. 狩猟
  3. イノシシ
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第10号

先月、大物を仕留めて以来、久しぶりのイノシシがかかった。場所はナウシカの谷?と紹介した給水塔のある山中。いつものように般若心経を唱えながら、自作のやりで止め刺し。今回や約35キロと小ぶりだったので、解体して食べるのはやめ […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 attorney イノシシ

秋のウリ坊

有害鳥獣駆除で、最近一緒に活動しているM君が、おもしろいと送ってくれた写真。なるほど、見れば見るほど、ウリ坊にしか見えてこない。 一般に、イノシシは秋から冬にかけて生殖し、冬から春にかけて4~5頭を出産するとされる。その […]

2018年8月27日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 attorney イノシシ

イノシシ×解体

約束の朝7時にS君が来た。すでに日は高い。自宅の解体場は東向きなので、夏の太陽がガンガン照り付ける。途中、熱中症になりそうなくらい、直射日光が暑くてキツかった。いい状態で食肉にするためにも、とにかく早く作業を終えなければ […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 attorney イノシシ

自作ククリ罠×イノシシ第3号

5月以降ほとんどボウズだったのに、8月から急に絶好調になってしまった。ついに4か月ぶりの大物がかかった。デカいイノシシの目撃情報が何件もあり、足跡もべたべた残されていた小学校予定地の奥に、自作のククリ罠をかけていたのだ。 […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 attorney イノシシ

自作ククリ罠×イノシシ第2号

8月に入って2頭目のイノシシがかかった。幼獣だが、5月~7月の3か月間で1頭しか獲れなかったことを考えれば、ようやく動き始めた感がある。記録的猛暑の夏が終わりに近づき、台風の影響で昨夜は雨だった。「雨が降ると、シシが動く […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 attorney イノシシ

自作ククリ罠×初イノシシ

ようやく初めて、自作のククリ罠にイノシシがかかった。これまではOSP商会で買ったククリ罠でしか捕獲できていなかったのだ。ウリ坊だが、この時期には60センチの大きさになっている。この自作罠には以前に別の場所でアライグマがか […]

2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 attorney イノシシ

ハコ罠(檻)×イノシシ第4号

3か月ぶりにイノシシがかかった。あまりに暑かったせいもあるかもしれないが、この3か月間ずっとボウズが続き、待ちに待っていた瞬間だ。今年生まれたばかりのウリ坊だった。公衆道路からまる見えの場所だったので、その場では止め刺し […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 attorney イノシシ

ハコ罠(檻)×イノシシ第3号

ゴールデンウイーク中の土曜日、檻にイノシシがかかった。ハコ罠としては3頭目で、ククリ罠の3頭に並んだ。2月からの3ケ月で、合計6頭だ。 檻の目の前のお宅には大勢のお客さんが来ているようで、これからBBQでも始めるかの雰囲 […]

2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第3号

またOSP商会の「しまる君」にイノシシがかった。ククリ罠の方はこの1個だけなのに、この2か月間で早くも3頭目だ。15基かけているハコ罠(檻)の2頭よりも成績がよい。宣伝契約をしているわけではないが、なかなかの優れもののよ […]

2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney イノシシ

ハコ罠(檻)×イノシシ第2号

昼に見回りをしていると、あるハコ罠(檻)の扉が落ちていたが、遠目には何もかかっていないようだ。空はじきは珍しいことではない。米ぬかをついばむ鳥の仕業や強風の影響でトリガーが作動してしまうことがよくあるのだ。セットし直すた […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney イノシシ

ククリ罠の危険性

写真をご覧頂きたい。よく外れずに済んだと思う。昨日ククリ罠で捕獲したイノシシの右足だ。爪先一寸にしかかかっていない。本来、もう10センチほど上の足首にかかるのが理想だ。これで暴れまわられると、いずれすっぽ抜けたり、ワイヤ […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第2号

この日、私は会議で自宅から遠く離れた横浜にいた。そこにお隣のM先生からまた電話がかかってきた。「また、同じところにかかってますね」。直ぐには家に帰れない。そのときC師匠がタイミングよく我が家に来たらしい。昨日ハコ罠(檻) […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 attorney イノシシ

ハコ罠(檻)×イノシシ第1号

見回りをしていると、ついにハコ罠(檻)にイノシシが入っていた。5日前の記念すべき初獲物(ククリ罠にイノシシ)は見せ場の止め刺しをC師匠に持って行かれた。檻に入っているわけだし、今度こそは私が最初から最後まで一人でやると決 […]

2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 attorney イノシシ

初獲物

午前中ホームセンターにいると、お隣のM先生から電話がかかってきた。「変な音がしていたので、見に行ってみたら、なんかかかっていますよ」。私の自宅は、プロフィール写真の、山越しに海が見える場所。この山に入るのは私とお隣のM先 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

プロフィール

DSC_1089

東京銀座で法律事務所を開設している弁護士の attorney です。休日は千葉外房の山と海で狩猟やサーフィンなどのアウトドア活動をしてます。また、禅という生き方に興味をもち、禅寺での坐禅修行や禅のある生活を実践しています。

最近の投稿

  • 1 仏教とは何か 2020年9月6日
  • 無記(むき) 2020年9月1日
  • 一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょう、しつうぶっしょう) 2020年8月26日
  • イノシシ・ラッシュ2 2020年8月11日
  • 発信器・受信器 2020年8月1日

カテゴリー

  • 狩猟 (108)
    • イノシシ (34)
    • シカ・キョン (13)
    • ムジナ類 (8)
    • 刃物 (4)
    • 殺生 (4)
    • 狩猟免許 (16)
    • 狩猟道具 (14)
    • 銃 (5)
  • 禅活 (46)
    • 仏教用語 (11)
    • 十牛図 (10)
    • 悟り (4)
    • 生前戒名 (9)
    • 禅語詩 (11)

中島法律事務所 電話受付時間 平日 9:00-17:00 *受付時間外はメール・FAX又は携帯電話宛にてお願いします。TEL 03-5550-5246 FAX 03-5550-5247セールス・ご紹介者なしのご相談・顧問契約先以外の電話相談には応じておりません。

お問い合わせ

Copyright © NATURE CALLS ー自然が、足りないー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.