MENU
  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

NATURE CALLS ー自然が、足りないー

  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

イノシシ

  1. HOME
  2. 狩猟
  3. イノシシ
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 attorney イノシシ

イノシシ・ラッシュ2

3月以降、まったくかからなかったのに、8月になり、長かった梅雨が明けたとたん、イノシシが連日のようにかかりだした。きのうまでにオリとククリ合わせて4頭。極めつけは初めて目にする今日の写真の光景だ。今まで3頭以上を同時に捕 […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 attorney イノシシ

逃げたイノシシは大きい

有害駆除歴3年で初めて、かかった獲物を目の前で捕り逃した。昨年夏いらいのオスのキバありイノシシ70キロ前後、つまり命の危険ありのヤバイやつ(いわゆるゴリゴリ)だったが、またもやククリに鼻がかかっていたため、片桐名人の得意 […]

2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 attorney イノシシ

それでもイノシシは増えている

3か月ぶりにイノシシがかかった。と思ったら、隣のS君の罠にもう一匹かかっていた。イノシシは確実に増えている。世の中はコロナ禍で外出自粛ムードも、3密とは無縁の田舎・野外・単独での有害鳥獣捕獲活動には自粛はない。

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 attorney イノシシ

イノシシは何処へ行った

イノシシ年の師走、3か月ぶりにイノシシを捕らえた。昨年と比べて、この辺りでは捕獲数が激減している。オリにはもちろん、ククリにもほとんど掛からないのだ。 決して捕獲活動をサボっているわけではない。イノシシが居ないのである。 […]

2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 attorney イノシシ

ウリ坊・ラッシュ2

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 attorney イノシシ

ウリ坊・ラッシュ!

今日だけで、3頭のウリ坊がかかった。1頭はククリ、2頭はオリだ。

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 attorney イノシシ

イノシシ・ラッシュ!

急に、この町にイノシシが戻ってきた。やはり地域絶滅したわけではなかった。この1週間で立て続けに何と3頭目。今回はS君の罠にかかったが、またしてもS君は出かけていていない。連絡を受け、代わりに出動してみると、まるでサイのよ […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 attorney イノシシ

令和最初のイノシシ

長い長いスランプを経て、ようやく令和初のイノシシを仕留めた。先日、シカがかかったのと同じ場所だ。さして大きくはないが、中サイズの若いメスで、おなかの中に胎児が4匹いた。冬ならもっとも重宝される食べ頃サイズだ。夏イノシシな […]

2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 attorney イノシシ

平成最後の大物

S君のククリ罠に2頭目のイノシシがかかった。しかし、S君は甲子園球場に高校野球を見に行っていて、今日もいない。1頭目のときもいなかった。というわけで、まだS君はイノシシを自分で仕留めたことがない。今回のイノシシは今までで […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 attorney イノシシ

止め刺しの極意

またククリ罠にかかった。これもウリ坊に毛が生えた程度の小イノシシ(15Kg)。しっかり脚と鼻を保定してからヤリで一刺し。食べるところがないので放血の必要はない。心臓を一発で突こうとしたが、テレビ番組で罠師・片桐名人が「止 […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 attorney イノシシ

生け捕り!

狩猟期間最終日の今朝、文字どおりウリ坊に毛が生えたくらいの小イノシシ(10Kg)がかかっていた。時期的に、秋子のようだ。ここのところ力を入れていた保定器具を使うまでもないので、この業界でかの有名な罠師・片桐名人のように、 […]

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 attorney イノシシ

保定(その3)

今朝、記念すべき20頭目のイノシシがかかっていた。もちろんククリ罠だ。ワイヤーは前脚にかかっていたが、よくみると主蹄と副蹄の間で、かかりが浅い。時間がたつと、すっぽ抜けるおそれもある。そこで、さっそく製作したばかりの保定 […]

2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 attorney イノシシ

亥年の初イノシシ

去年の夏いらい、オリ(ハコ罠)にイノシシが全く入らないので、オリの周囲にククリ罠を設置してエサを撒き、オリに近づくイノシシをククリで狙う作戦に変更していた。この場合、イノシシを餌付けすることになるので、餌付けに成功した以 […]

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 attorney イノシシ

イノシシBBQ

解体講習会に引き続き、小さい方(30キロ)のイノシシを丸焼きBBQに。豪快。頭は大きい方(80キロ)の。

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 attorney イノシシ

解体講習会

先日捕獲した、80キロと30キロのイノシシを解体するにあたり、鴨川から講師をお招きし、見事な手さばきを披露してもらった。

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第14号

見つけたとき、一瞬クマかと思った。いや、千葉にクマはいないはずだ。それにしてもデカい。というより太い。隣の杉の木と比較すればわかるが、まるで丸太のようだ。まるまると太ったメス、100キロ近いと思われる。これまでの最重量級 […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第13号

1か月前、M君に選んでもらった獣道にかけておいたククリ罠に、今朝、見事イノシシがかかった。エサも置かず、獣道にドンピシャだ。約30キロと小ぶりでキバはなく、ククリ部もガッチリだが、問題は保定状態である。周囲の木々が太すぎ […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第12号

これは異常事態である。ゆゆしき事態だ。この7月に入って以来、半年が過ぎようとしているのに、その後、オリ(ハコ罠)にイノシシが一匹も入らない。この地区では最近、S君が新たに有害駆除従事者に加わったこともあって、オリの設置数 […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 attorney イノシシ

ついにS君に初イノシシ

ついにS君のククリ罠に待望の初イノシシがかかった。彼が有害駆除を始めて2か月半。それは60キロくらいのオスの大物だった。ところが肝心のS君は出張中でいない。S君の要請を受け、やむなく私が代わりに止め刺し。このような事態に […]

2018年12月2日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 attorney イノシシ

ククリ罠×イノシシ第11号

朝7時半。東京から地元へ向かう車の運転中に、見回り中のS君から電話あり。中型のイノシシがククリ罠にかかっているとのこと。場所は私もS君も同時にククリ罠を掛けている小学校予定地だ。果たしてどちらのククリ罠にかかっているのか […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

プロフィール

DSC_1089

東京銀座で法律事務所を開設している弁護士の attorney です。休日は千葉外房の山と海で狩猟やサーフィンなどのアウトドア活動をしてます。また、禅という生き方に興味をもち、禅寺での坐禅修行や禅のある生活を実践しています。

最近の投稿

  • 1 仏教とは何か 2020年9月6日
  • 無記(むき) 2020年9月1日
  • 一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょう、しつうぶっしょう) 2020年8月26日
  • イノシシ・ラッシュ2 2020年8月11日
  • 発信器・受信器 2020年8月1日

カテゴリー

  • 狩猟 (108)
    • イノシシ (34)
    • シカ・キョン (13)
    • ムジナ類 (8)
    • 刃物 (4)
    • 殺生 (4)
    • 狩猟免許 (16)
    • 狩猟道具 (14)
    • 銃 (5)
  • 禅活 (46)
    • 仏教用語 (11)
    • 十牛図 (10)
    • 悟り (4)
    • 生前戒名 (9)
    • 禅語詩 (11)

中島法律事務所 電話受付時間 平日 9:00-17:00 *受付時間外はメール・FAX又は携帯電話宛にてお願いします。TEL 03-5550-5246 FAX 03-5550-5247セールス・ご紹介者なしのご相談・顧問契約先以外の電話相談には応じておりません。

お問い合わせ

Copyright © NATURE CALLS ー自然が、足りないー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.