MENU
  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

NATURE CALLS ー自然が、足りないー

  • ホーム
  • 狩猟について
  • 禅活とは
  • 体験紹介
  • 法律紹介
  • 自問自答
  • 著作物
  • お問い合わせ

悟り

  1. HOME
  2. 禅活
  3. 悟り
2017年5月7日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney 悟り

悟りとは何か(序論)

お釈迦様が開かれた「悟り」とは何であろうか。古来、在家・出家を問わず、この境地を求めて多くの先人達が修行してきた。私は「悟り」に興味を持ち、生ある間に到達したいと思い、菩提心(悟りを求める心)を発心したが、まだまだ道半ば […]

2017年5月6日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney 悟り

悟りとは「空」の体感である(仮説1)

鶏が先か卵が先か、という話がある。卵がないと鶏には育たないし、逆に鶏がいないと卵は生まれない。では、ある鶏の先祖をずっと、その卵を産んだ親鶏、その卵を産んだ親鶏と遡っていくと、この世に最初に存在したのは鶏の方なのか、それ […]

2017年5月5日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney 悟り

悟りとは「無我」の体感である(仮説2)

あなたは、我=自分というものが本当にあると信じているだろうか?実は、自分というものはないのに、あると思い込んでいるだけだと言われたら、どう思うか?哲学ではデカルトのコギト命題「我思う、故に我あり」が有名だが、仏教に言わせ […]

2017年5月4日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 attorney 悟り

悟りとは臨死体験である(仮説3)

あなたは、自分の意思で眠りにつくことができるだろうか?おそらく、できるという人はいないと思う。眠りとは落ちるものであって、自分の意思で眠ることはできないはずだ。意思的に眠ろう眠ろうとすればするほど、かえって眠れなくなる。 […]

プロフィール

DSC_1089

東京銀座で法律事務所を開設している弁護士の attorney です。休日は千葉外房の山と海で狩猟やサーフィンなどのアウトドア活動をしてます。また、禅という生き方に興味をもち、禅寺での坐禅修行や禅のある生活を実践しています。

最近の投稿

  • 1 仏教とは何か 2020年9月6日
  • 無記(むき) 2020年9月1日
  • 一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょう、しつうぶっしょう) 2020年8月26日
  • イノシシ・ラッシュ2 2020年8月11日
  • 発信器・受信器 2020年8月1日

カテゴリー

  • 狩猟 (108)
    • イノシシ (34)
    • シカ・キョン (13)
    • ムジナ類 (8)
    • 刃物 (4)
    • 殺生 (4)
    • 狩猟免許 (16)
    • 狩猟道具 (14)
    • 銃 (5)
  • 禅活 (46)
    • 仏教用語 (11)
    • 十牛図 (10)
    • 悟り (4)
    • 生前戒名 (9)
    • 禅語詩 (11)

中島法律事務所 電話受付時間 平日 9:00-17:00 *受付時間外はメール・FAX又は携帯電話宛にてお願いします。TEL 03-5550-5246 FAX 03-5550-5247セールス・ご紹介者なしのご相談・顧問契約先以外の電話相談には応じておりません。

お問い合わせ

Copyright © NATURE CALLS ー自然が、足りないー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.